GDP per capita in Cambodia: カンボジアの1人当たりGDP
Dr. Kazuhiro Fukuyo
Professor, Yamaguchi University
Last updated: December 8, 2011
カンボジアの国民1人あたりの実質GDPは着実に上昇し,この10年で2倍になった。
GDP1ドルを生み出すためのエネルギー消費量は減少し,エネルギー生産性が向上していることを示している。
1人当たりGDP
表1および図1に示すように,カンボジアの国民1人あたりの実質GDP(米ドル表示,2005年基準,PPP(購買力平価)によって実質化)は着実に上昇している。
表1 2000〜2010年の東南アジア各国の国民1人あたり実質GDP(ADB資料[1]およびBEAデータ[2]から算出)
|
2000 |
2001 |
2002 |
2003 |
2004 |
2005 |
2006 |
2007 |
2008 |
2009 |
2010 |
Cambodia |
1033.6 |
1098.9 |
1159.5 |
1241.8 |
1352.5 |
1512.0 |
1652.6 |
1806.5 |
1901.8 |
1825.4 |
1945.2 |
LaoPDR |
1330.0 |
1380.0 |
1455.6 |
1485.1 |
1559.1 |
1723.0 |
1843.4 |
1856.4 |
1905.5 |
1979.4 |
2121.8 |
Thailand |
5572.4 |
5640.0 |
5885.3 |
6252.7 |
6593.9 |
6839.0 |
7135.5 |
7472.7 |
7612.7 |
7372.7 |
7881.6 |
VietNam |
1596.0 |
1684.2 |
1783.2 |
1893.0 |
2015.8 |
2161.0 |
2314.2 |
2494.7 |
2623.8 |
2730.4 |
2876.8 |

図1 2000〜2010年の東南アジア各国の1人あたり実質GDP
タイのようなインドネシア半島の先進国から見るとまだまだ貧しく,同じ後発途上国に分類されるヴェトナムに比べてもやや低いが,それでも2000年から10年間で倍に成長した。
単位エネルギー当たりのGDP
経済効率や地球環境問題の視点から見ると,一国が消費するエネルギーに対してどれだけのGDPが生まれたのかということ,すなわちエネルギー生産性を測ることが重要である。
そこで消費エネルギー1単位(石油換算kg)あたりの実質GDP(米ドル,2005年基準,PPP(購買力平価)によって実質化)を計算してみた。表2がその結果である。
表2 2000〜2008年の東南アジア各国の単位エネルギーあたりの実質GDP(石油換算kgあたりのGDP(米ドル),ADB資料[1]およびBEAデータ[2]から算出)
|
2000 |
2001 |
2002 |
2003 |
2004 |
2005 |
2006 |
2007 |
2008 |
Cambodia |
3.24 |
3.33 |
3.45 |
3.62 |
3.83 |
4.21 |
4.50 |
4.82 |
5.05 |
LaoPDR |
4.65 |
4.64 |
4.64 |
4.79 |
5.12 |
5.46 |
6.40 |
|
|
Thailand |
4.80 |
4.68 |
4.62 |
4.58 |
4.51 |
4.58 |
4.69 |
4.75 |
4.72 |
VietNam |
3.34 |
3.39 |
3.36 |
3.47 |
3.29 |
3.48 |
3.66 |
3.73 |
3.76 |

図2 2000〜2008年の東南アジア各国の単位エネルギーあたりの実質GDP
タイやヴェトナムはここ8年間でとくに変化はない。これに対して,カンボジア,ラオスでは単位エネルギーあたりの実質GDPが成長を続けている。すなわちエネルギー生産性の向上が見られるということである。カンボジアは2007年にタイを抜いている。
ただし,次のことに注意する必要はあるだろう:
- タイやヴェトナムは工業国であって,エネルギー多消費型である
- カンボジア,ラオスは工業化が進んでおらず,農業,観光などのサービス業が中心で,エネルギー消費が低めである
今後,カンボジアやラオスで工業化が進展すれば,タイやヴェトナムの水準になる可能性はある。
参考:
- Asian Development Bank: Key Indicators for Asia and the Pacific 2011, Aug. 2011
- Bureau
of Economic Analysis, U.S. Department of Commerce: Implicit Price
Deflators for Gross Domestic Product, http://www.bea.gov/national/